さてさて、目的の市のプロチームとの合同練習、、、
普通の道場の生徒さん達も多く、選抜チームの子は5〜6人といった感じ、、
それでも、良い緊張感の中で練習をさせてもらいました、、
いや〜、それにしても暑い😵
現在テコンドーの練習場となる専用の体育館を建築中という事で、その横にある普通の体育館、、もぉ風も吹かないの、、
そんな中、中国の子供達はよく頑張ってる、、常に上のチーム、(市の選抜、県の選抜)を目指してるから必死なんです
指導も中々面白い、、
選抜の子には徹底して厳しい、礼節でもスキルでもビシバシだ。
もぉ、1、2分遅刻しただけでとんでもない事になる。
そのかわり、それ以外の選手は全く見ない、超放置プレイ。
練習なんて見てもらえないから怒られる事もない。
そんな中でも目立って結果を出し、上を目指さなければいけないのか、、
大変だな〜
はっきりしてるな〜
私も選抜チームのコーチから中国スタイルのスキルも惜しげもなく教えてもらえました!
もぉ「なるほどな〜」です。
本当にありがとうございました。
勉強になりました!
にしても、我が筑紫野チームといえば、、、
ここはあえて苦言を言わせてもらいます
正直言えば3人とも落第点、、
厳しいかもしれませんが、、
技術以前の問題、、
りゅうがは前日から吐き気を訴えてホテルで静養、、
さひろは練習途中で熱中症、、
こっちゃんは雰囲気にのまれ涙、、
環境が変わったからとか、練習がきつかったからでは?とかそんな事ではありません。
本気でそんな言い訳をする選手や家族がいれば二度と連れて行きません。
見学も出来ないほどの体調不良だったのか、、
暑さに弱い事を知っているからこその、練習中の体調管理をするように注意をされていたのではないのか、、
練習量も時間も日頃の方がきついのに、雰囲気にのまれ流す涙はなんなのか、、
それだけ日頃の練習に緊張感を持って臨んでいなかったのか、、
もう一度、今回の遠征の目的、意味を考えてみてほしい
パパさんママさん達が高いお金を出してまでみんなを快く送り出してくれた意味を考えてほしい
ほんとにもー
しかし、まぁこれも勉強だな、、
中国の練習の雰囲気から自分達と何が違うのか、、学んでくださいましまし、、
さぁ、日本に戻ったら練習、練習!!
福岡県テコンドー協会 筑紫野道場
Comments